
自分でプロデュースする子育てに遊びをもたらす

キッチン
コンパクト設計と最短動線を重視しⅡ型キッチンを採用。食器棚や食品庫を最小限に抑えシンプルかつシャープなキッチン廻りです。キッチンの天板はセラミック加工で強度だけでなく全体に行き渡る重厚感のあるインパクトが素晴らしい。

洗面脱衣室
キッチンから直通できる配置で動線をカット。家事室との兼用と収納も壁の空間を有効活用した「ニッチ」を採用。上部は室内物干し竿掛けを設置していますが、動線はリビングから外部の物干し場までは距離を取りません。

リビングとつながる屋根裏収納
お子様にはひ秘密基地感覚のスペース。下にはリビングが広がりコミュニケーションも弾み物置にもなります。そのまま梁につながるためキャットウォークにも利用できる万能な案でした。ここでもリビング上部のはめ殺し窓が光を取り込んでくれます。

子供部屋には遊びと冒険を①
子供部屋にはロフトを設け下部はフリーに。お子様も一度は憧れる二段ベッドの上かロフトの部屋。階段を移動させれば部屋がボルダリングジムに変わります。子育てには発想も必要といったところでしょうか。
概要
所在地 | 秋田県鹿角市十和田 |
構造 | 木造軸組工法2階建 |
延床面積 | 92.54㎡ 27.94坪 |
家族構成 | 単世帯 |
特長 | ■健康 ■高気密・高断熱 ■自然 ■バリアフリー ■省エネ ■モダンなセンスの家 ■長期優良認定住宅 |